第2章(1)プレミアムガチャ
課金の他プレミアムガチャチケットで引くことができます。
大体2週間に1度更新され、新規キャラとしてSSR1枚とSR1、2枚が追加され、
その間は出る確率がアップします。
平時はSSR率2%と渋いですが、毎月半ばのSSR率3倍キャンペーンで一気に6%に化けます。
チケット自体はイベント報酬その他でかなりの枚数配られるので、温存しておけば課金なしでも結構狙えるのがこのゲームのいいところです。
ただし月2の更新に対して3倍キャンペーンは月1、当然あぶれるキャラが出てきます。
そんなキャラは毎月月末に交互に開催される 25連SSR1枚確定 と
25連→30連SR以上5枚確定キャンペーン が入手チャンスになります。
欲しい場合は観念して課金するか、下記のBOXガチャへの再録を待ちましょう。
新キャラ確率アップもサボりに定評があるので3倍キャンペーン時でも油断は禁物です。
第2章(2)BOXガチャ
課金の他BOXガチャチケットで引くことができます。
こちらも2週間に1度、プレミアムガチャが更新されない週の更新で、前日に予告が入ります。
全100枚中既存のSSRが2種類各2枚ずつ計4枚再録されます。プレガチャの新キャラは
大体3~4か月でBOX入りするのが通例です。プレガチャほどではないですがチケットもそこそこ手に入り、狙いを絞れば本命に手が届くこともあるでしょう。
長い目で見れば底引きすら夢ではありません。
ただし再録数に対してSSRの種類はかなり多いです。
そのため直近の追加キャラでなければ再録されるまでかなりの根気が必要になります。
17年10月には期間限定ハロウィンBOXガチャとして新規の期間限定キャラ2種類が2枚ずつ
収録されました。
期間限定BOXガチャは今後も開催される可能性があるのでチケットを貯めて備えておくと
涙を呑まずに済むかもしれません。
第2章(3)期間限定ガチャ
プレガチャの亜種で、追加で期間限定キャラが2種収録、確率アップします。こちらもプレガチャチケットで引けるので安心です。
ガチャ収録の期間限定キャラはこれまでに
15, 16, 17年クリスマス
バレンタイン
一周年(人気投票を経た後7月)
水着(8月)
卒業(3月)
二周年(7月、8月)
が存在し、新キャラだったり既存キャラの別ver.だったりします。
プレガチャと同様のキャンペーンが行われる他、課金限定ですが25連チケを除く25連ガチャ2回で期間限定キャラ確定チケットが支給され、2種のうち一方がランダムで手に入ります。
いずれも強キャラ揃いでゲットできれば活躍間違いなしなので、この日のためにガチャチケを貯めこんでおくのも手です。
ちなみに性能は抑え目ですが、水着ガチャにて夏の特別ログインボーナスで期間限定チケが1枚無料配布されたこともあったりします。
また、「期間限定キャラ1枚確定7連ガチャ」(3000円)が過去に3度開催されていて、ある時期以前の期間限定キャラゲットの再チャンスになりました。
第2章(4)限界突破セレクション
限界突破を終えたSSRが再度ガチャから出てくる悪夢・・・
ガチャゲーでよくある悲しみを生まないためか、限界突破が実装されたガチャSSRはプレミアムガチャから削除され、限界突破セレクションに収録されます。
これもプレミアムガチャと同様の仕様でキャンペーンも適用されますが、当然のことながら収録カードは全て限界突破実装済なので育て切ればどのカードも大きな戦力になってくれるのがメリットです。
しかしSSR限界突破カードは現在かなりの貴重品であり、また今のところ特定のカードの出現率がアップするといった動きもないので引いたキャラを限界突破させるのも欲しいキャラを引き当てるのも難しく、再録ペースが遅いながらも再録されればピンポイントで狙えるBOXガチャに比べてイマイチありがたみが薄い感があります。
第2章(5)キャンペーン期間限定カード
ガチャキャンペーン開催中のみプレミアムガチャから出現するSSRが存在します。
(現在 美紫、猫姫ココア
、あずさ御前
の3種類)
期間中でも出現率アップはなく他のSSR達と同じ確率でしか出てこないので狙って引ける代物ではないですが、各々が期間限定キャラと同等の性能を誇り、新キャラ狙いのついで等で舞い込めば大きな戦力になってくれるでしょう。
なお、これらは現在プレミアムガチャからのみの排出となっており、限界突破セレクションや期間限定ガチャにはキャンペーン中であっても収録されていません。BOXガチャへの再録歴もなく、今後収録される見込みも薄いと言わざるを得ません。
(唯一18年年始に開催された属性限定ガチャのみ確率アップがなされました)
集めたガチャチケでどのガチャを回すか、悩ましいところです。
注意事項
当サイトで使用しております画像やデータの著作権はにじよめ及びヒロイン絶滅計画の運営会社に帰属します。
にじよめ及びヒロイン絶滅計画の運営会社より当サイトの削除依頼等があった場合、
事前の報告なく当サイトを閉鎖する場合がございますので、予めご了承ください。