第3章4節 その他
(1)ワル友申請のコツ
通常クエストを進めている際、他プレイヤーに遭遇し、ワル友申請をするかを問われる場合があります。このとき遭遇する相手は自身とのレベル差が40以内の人に限られます。
申請してもいいですが、ぶっちゃけ始めのうちに遭遇するのは高確率で今はプレイしていない人なので、徒労に終わることが多いです。ワル友検索ページでランダムに表示される人も同様です。
ここは公式コミュニティ内のワル友募集トピックを利用しましょう。募集を出す他、募集している人に申請を出すのも有効です。プロフィールのIDをワル友検索ページに打ち込めば申請できます。IDさえわかれば誰にでも出せますが、ワル友数には上限があり、古参の人に出しても弾かれる可能性が高いので募集中の人に出すのが確実です。
また、ワル友は後述のレイド・防衛戦イベントにおいては重要な要素になるので、なるべくリーダーのカードが強い人を、というのが人情です。まずはSSRを2、3回邪進化させることがワル友増員への近道になるでしょう。
(2)カード枠節約法
ガチャはカード枠が一杯でも引くことができ、その場合引いたカードはプレゼントボックスに送られます。スキルレベル上げ用に温存していると特に溢れやすいのでガチャを引くときは1-3を走る等で枠を一杯にしてからにし、プレゼントボックス内のカードは出番が来るまで出さないようにしましょう。
それでも余裕がない場合はクエストエリア27、39のコンプ報酬でカード枠+10、40~44で+5が手に入るので頑張って進めましょう。
ところでここにワルザップというものがあってですね・・・
(3)特別ログインボーナス
7日目以降は開始から数えて30日毎に1回貰えます。ガチャチケやBOXチケが主です。 180、540日目では11連、360、720日ではなんと25連チケットが貰えるので是非毎日ログインしましょう。
(4)← →キーの活用
PC版で助っ人やバトル相手を選択する際、矢印キーで画面を進めることができます。
誤クリックの防止にもなり便利です。
(5)ページ内検索の活用
プレボの底に埋もれたカードを探す際はページ内検索が有効です。
ChromeならCtrl+Fでできます。
注意事項
当サイトで使用しております画像やデータの著作権はにじよめ及びヒロイン絶滅計画の運営会社に帰属します。
にじよめ及びヒロイン絶滅計画の運営会社より当サイトの削除依頼等があった場合、
事前の報告なく当サイトを閉鎖する場合がございますので、予めご了承ください。